GS2-Matchmaking
GS2-Deploy のテンプレートで使用できるリソース定義のリファレンス
GS2-Deploy リファレンス
エンティティ
Namespace
Namespace
Type: GS2::Matchmaking::Namespace
Properties:
Name: namespace1
Description: null
EnableRating: true
CreateGatheringTriggerType: none
CreateGatheringTriggerRealtimeNamespaceId: null
CreateGatheringTriggerScriptId: null
CompleteMatchmakingTriggerType: none
CompleteMatchmakingTriggerRealtimeNamespaceId: null
CompleteMatchmakingTriggerScriptId: null
JoinNotification: null
LeaveNotification: null
CompleteNotification: null
LogSetting:
LoggingNamespaceId: grn:gs2:ap-northeast-1:YourOwnerId:log:namespace-0001
ネームスペース
ネームスペースは一つのプロジェクトで同じサービスを異なる用途で複数利用できるようにするための仕組みです。
GS2 のサービスは基本的にネームスペースというレイヤーがあり、ネームスペースが異なれば同じサービスでもまったく別のデータ空間として取り扱われます。
そのため、各サービスの利用を開始するにあたってネームスペースを作成する必要があります。
型 | 必須 | デフォルト | 値の制限 | 説明 | |
---|---|---|---|---|---|
name | string | ✓ | ~ 32文字 | ネームスペース名 | |
description | string | ~ 1024文字 | 説明文 | ||
enableRating | bool | ✓ | false | レーティング計算機能を使用するか | |
createGatheringTriggerType | string | ✓ | ~ 128文字 | ギャザリング新規作成時のアクション | |
createGatheringTriggerRealtimeNamespaceId | string | {createGatheringTriggerType} == "gs2_realtime" | ~ 1024文字 | ギャザリング作成時にルームを作成する GS2-Realtime のネームスペース | |
createGatheringTriggerScriptId | string | {createGatheringTriggerType} == "gs2_script" | ~ 1024文字 | ギャザリング作成時に実行される GS2-Script のスクリプト | |
completeMatchmakingTriggerType | string | ✓ | ~ 128文字 | マッチメイキング完了時のアクション | |
completeMatchmakingTriggerRealtimeNamespaceId | string | {completeMatchmakingTriggerType} == "gs2_realtime" | ~ 1024文字 | マッチメイキング完了時にルームを作成する GS2-Realtime のネームスペース | |
completeMatchmakingTriggerScriptId | string | {completeMatchmakingTriggerType} == "gs2_script" | ~ 1024文字 | マッチメイキング完了時に実行される GS2-Script のスクリプト | |
joinNotification | NotificationSetting | ギャザリングに新規プレイヤーが参加したときのプッシュ通知 | |||
leaveNotification | NotificationSetting | ギャザリングからプレイヤーが離脱したときのプッシュ通知 | |||
completeNotification | NotificationSetting | マッチメイキングが完了したときのプッシュ通知 | |||
logSetting | LogSetting | ログの出力設定 |
RatingModelMaster
RatingModelMaster
Type: GS2::Matchmaking::RatingModelMaster
Properties:
NamespaceName: namespace1
Name: mode1
Description: null
Metadata: null
Volatility: null
レーティングモデルマスター
GS2 ではレーティングアルゴリズムとして Glicko-2 を採用しています。
Glicko-2 には複数のパラメータがありますが、GS2-Matchmaking ではそれらを総合的に表す ボラティリティ という1つのパラメータに集約しています。
ボラティリティ は変化の大きさを表すパラメータで、値が大きいほどレーティングの値の変動量が大きくなります。
型 | 必須 | デフォルト | 値の制限 | 説明 | |
---|---|---|---|---|---|
namespaceName | string | ✓ | ~ 32文字 | ネームスペース名 | |
name | string | ✓ | ~ 128文字 | レーティングモデル名 | |
description | string | ~ 1024文字 | 説明文 | ||
metadata | string | ~ 128文字 | メタデータ | ||
volatility | int | ✓ | 100 | 1 ~ 350 | レート値の変動の大きさ |
CurrentRatingModelMaster
CurrentRatingModelMaster
Type: GS2::Matchmaking::CurrentRatingModelMaster
Properties:
NamespaceName: namespace1
Settings: {
"version": "2020-06-24",
"ratingModels": [
{
"name": "mode1",
"metadata": "MODE1",
"volatility": 100
},
{
"name": "mode2",
"metadata": "MODE2",
"volatility": 150
}
]
}
現在有効なマスターデータ
GS2ではマスターデータの管理にJSON形式のファイルを使用します。
ファイルをアップロードすることで、実際にサーバーに設定を反映することができます。
JSONファイルを作成する方法として、マネージメントコンソール上でのマスターデータエディタを提供していますが
よりゲームの運営に相応しいツールを作成し、適切なフォーマットのJSONファイルを書き出すことでもサービスを利用可能です。
JSONファイルの形式についてはドキュメントを参照ください。
型 | 必須 | デフォルト | 値の制限 | 説明 | |
---|---|---|---|---|---|
namespaceName | string | ✓ | ~ 32文字 | ネームスペース名 | |
settings | string | ✓ | ~ 5242880文字 | マスターデータ |